![]() |
|
![]() |
|
≪お問い合せ≫ 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1087 電話番号 0555-72-0283 |
国友ボート前最新情報
日付 | 天気 | 種類 | 大きさ | コメント | 備考 |
2024.10.24 |
晴 | ブラックバス | 45cm | お堂まわり? | ![]() |
2024.9.21 |
晴 | ブラックバス | 49cm | 国友ワンド? | ![]() |
2024.9.13 |
晴 | ブラックバス | 51.5cm | 2,185グラム |
![]() |
2024.8.23 |
晴 | ブラックバス | 59cm | 自己記録更新 ルアー スモラバ |
![]() |
2024.7.18 |
晴 | ブラックバス | 52cm | ルアー スモラバ |
![]() |
2024.6.21 |
雨 | ブラックバス | 50cm他 | 大雨大会 優勝 50up(2kg超え) モンスター!! |
![]() |
2024.6.21 |
雨 | ブラックバス | 45cm他 | 大雨大会 準優勝 一年ぶりの釣果 |
![]() |
2024.6.21 |
雨 | ブラックバス | 38cm他 | 大雨大会 3位 一年ぶりの釣果 |
![]() |
2024.6.7 |
晴 | ブラックバス | 47cm他 | 47,46,43,43,30cmの5本 信号下、ハワイ前、鵜の島、国友ボート前の各所で釣れました |
![]() |
2024.5.17 |
晴 | ブラックバス | 47cm他 | ネイティブバスが5本 サイズが47?2、44、42,40センチ 後は放流バスが2本の 7本でした?色々な場所で釣れました |
![]() |
2024.4.20 |
晴 | ブラックバス | 46cm他 | やっとの思いでUの島で46センチ 一本釣れました(産卵前で腹パン状態) 今の河口湖かなり厳しい状態です |
![]() |
2023.10.21 |
晴 | ブラックバス | 43cm他 | 信号したエリアで 釣れました |
![]() |
2023.8.26 |
晴 | ブラックバス | 43cm他 | 鵜の島北側のウィードエリアで 釣れました |
![]() |
2023.5.27 |
晴 | ブラックバス | 53cm他 | リグ: ポークダウンショット | ![]() |
2023.5.26 |
晴 | ブラックバス | 47cm他 | 国友ボート前 | ![]() |
2023.4.16 |
晴(強風) | ブラックバス | 55センチ2.4キロ 他 | 国友ボート前、ルアー サワムラ魂1.3g | ![]() |
2022.11.4 |
晴 | ブラックバス | 42cm他 | 2本合計でした。42cm釣った場所はうのしま | ![]() |
2022.10.10 |
曇 | ブラックバス | 46cm | 六角堂付近 | ![]() |
2022.7.9 |
曇 | ブラックバス | 50cm | 合計10本 | ![]() |
2022.7.8 |
曇 | ブラックバス | 31cm | 勝者 合計5本 | ![]() |
2022.6.17 |
晴 | ブラックバス | 44cm | 44cmと30cm台前半が2本合計3本でした。44cm釣った場所は広瀬ワンド | ![]() |
2022.6.16 |
曇 | ブラックバス | 46cm | 河口湖大橋水深0メートル ルアースパターバグ | ![]() |
2022.6.16 |
曇 | ブラックバス | 41〜46cm | よき仲間 |
![]() |
2022.5.22 |
曇 | ブラックバス | 41cm | 場所 河口湖大橋 4.0b ルアー ポークジグヘッド |
![]() |
2022.5.22 |
曇 | ブラックバス | 40cm | 場所 河口湖大橋 2.0b ルアー スモールラバージグ3.5グラム バス 40センチ |
![]() |
2022.5.8 |
曇 | ブラックバス | 42cm | 場所 鵜の島東岸 2.0bルアー ゾーイバス |
![]() |
2022.5.8 |
曇 | ブラックバス | 42cm | 場所 鵜の島東岸 2.0bルアー OSPハイカット |
![]() |
2022.5.8 |
曇 | ブラックバス | 50cm | 場所:河口湖大橋 水深2.0bルアー ジョインテッドクロウバス 50センチ |
![]() |
2022.5.1 |
雨 | ブラックバス | 30cm | 場所: 六角堂付近 水深1.0bルアー ポークダウンショット バス 30センチ 2本 |
![]() |
2022.4.17 |
小雨 | ブラックバス | 55cm(24.3kg) | 場所: 六角堂付近 水深0,5b ルアー OSPミノー 阿修羅 |
![]() |
2022.4.3 |
雪のち雨 | ブラックバス | 46cm | 場所:国友ボート前、水深0.9m。 ルアー:ティムコ トラファルガー7 |
![]() |
2021.11.28 |
晴(強風) 気温マイナス0.3度 | ブラックバス | 52cm | この寒さ52cm。あっぱれ常連さん。河口湖大橋付近4メートル ルアー サワムラ魂(スモールラバージグ) |
![]() |
2021.11.28 |
晴(強風) 気温マイナス0.3度 | ブラックバス | 36cm | 36センチ 河口湖大橋付近3.5メートル ルアー メタルバイブレーション5c |
![]() |
2021.10.29 | 晴 | ブラックバス | 40cm | 本日釣果3本、河口湖冬まっしぐらですが、まだ釣果があります。 |
![]() |
2021.6.11 | 晴 | ブラックバス | 50cm | 本日釣果10本、内1本50upでした。 |
![]() |
2021.4.4 | 晴 | ブラックバス | 40cm | 春は、あと少しですが、ようやく釣果がでました。 |
![]() |
2020.10.31 | 晴(無風) | ブラックバス | 43cm(1.28k) | 寒い日でしたが、まだ釣果あり!! |
![]() |
2020.10.24 | 晴(無風) | ブラックバス | 53cm | 久々のupです。まだまだ大物釣れてます!! |
![]() |
2020.6.27 | 晴(無風) | ブラックバス | 60cm | 天気、環境、時間帯 全てがよい条件の中!でました!! |
![]() |
2020.6.27 | 晴(無風) | ブラックバス | 42cm | 久々の釣り日和でした。 |
![]() |
2019.10.11 | 晴 | ブラックバス | 37cm程度 | 今季、最終戦!? いよいよ河口湖も秋から冬です。 |
![]() |
2019.9.28 | 晴 | ブラックバス | 48cm程度 | なかなかよいサイズです。 |
![]() |
2019.9.26 | 晴 | ブラックバス | 〜37cm程度 | ん!? ヘラブナ?ギル? いやっ!ブラックバスです。 |
![]() |
2019.9.26 | 晴 | ブラックバス | 〜37cm程度 | 朝の気温13℃、晴! 今日の勝者は、写真の通り! |
![]() |
2019.8.26 | 晴 | ブラックバス | 〜40cm程度 | 昨日も雨、明日も雨、本日だけ晴! 今日の勝者は、写真の通り! |
![]() |
2019.8.26 | 晴 | ブラックバス | 60p | またもや60up。 恐るべしミスターX |
![]() |
2019.8.13 | 晴 | ブラックバスでしたが… | ?p | ある意味 奇跡です。 この暑い時期に、ワカサギが釣れました(笑)。 |
![]() |
2019.8.3 | 晴 | ブラックバス | 48p | まだまだ釣れています。 |
![]() |
2019.7.18 | 曇りのち雨 | ブラックバス | 53p | ついにこの日が来ました。 ビックバスです!!! ナイスフィッシュ!!! バックの景色もいい〜! ナイスショット!!! |
![]() |
2019.7.18 | 曇りのち雨 | ブラックバス | 37〜p | 今月も有難うございました。 よく釣れています。 |
![]() |
2019.6.23 | くもり | ブラックバス | 49p | 釣果!! ウェイト: 1.53キロ |
![]() |
2019.6.20 | くもり | ブラックバス | 50p | 釣果!! | ![]() |
2019.6.20 | くもり | ブラックバス | 38.5p | 釣果!! | ![]() |
2019.6.20 | くもり | ブラックバス | 38.5、50p | 今月は、大漁でした。 | ![]() |
2019.6.1 | 晴れ | ブラックバス | 48p | サイズ:48センチ ウエイト:1.57キロ |
![]() |
2019.5.31 | くもり | ブラックバス | 61p | ついにでました!!! 60up さすが!!ミスターXさん。 | ![]() |
2019.5.18 | 晴れ | ブラックバス | 58.5cm程度 2.7kg | でました!!! ドデカバス自己ベスト更新!! | ![]() |
2019.5.16 | 晴れ | ブラックバス | 47p程度 | 活性化しています。ナイスサイズです。 | ![]() |
2019.5.16 | 晴れ | ブラックバス | 47p程度 | 2019年 開幕戦です。勝敗は? | ![]() |
2019.5.10 | 晴れ | ブラックバス | 45p程度 | まだ朝は寒いですが、朝一の釣果です。 | ![]() |
2019.ゴールデンウイーク 6/6 | 晴れ | ブラックバス | 最大魚の52センチ、2300グラム程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 6枚目〜。 |
![]() |
2019.ゴールデンウイーク 5/6 | 晴れ | ブラックバス | 48.0cm程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 5枚目〜。 |
![]() |
2019.ゴールデンウイーク 4/6 | 晴れ | ブラックバス | 45.0cm程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 4枚目〜。 |
![]() |
2019.ゴールデンウイーク 3/6 | 曇り | ブラックバス | これも50.0cm程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 3枚目〜。 |
![]() |
2019.ゴールデンウイーク 2/6 | 曇り | ブラックバス | 50.0cm程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 2枚目〜。 |
![]() |
2019.ゴールデンウイーク 1/6 | 曇り | ブラックバス | 51.5cm程度 | 久々up ゴールデンウイーク中の釣果です。 連続7ページ行ま〜す。まず1枚目 |
![]() |
2018.10.20 | 曇り | ブラックバス | 52p程度 | やはり、まだ50upの釣果があります。 | ![]() |
2018.10.18 | 曇り、強風 | ブラックバス | 24cm程度 | 気温(朝) 9度!!!! 河口湖は、そろそろ冬支度です。 でも、まだバスの釣果は、あるようです。 |
![]() |
2018.9.29 | 雨(台風前) | 増水 | − | 写真の通り、増水寸前です。明日9/30の台風次第では 遊歩道まで、増水するでしょう(> <) |
![]() |
2018.9.20 | 雨 | ブラックバス | 26cm〜36cm程度 | 悪天候の中、中々の釣果です。(2人共) あとは、あの大物を・・・。 写真:両サイドの二名は、ビックマン(大物) |
![]() |
2018.8.27 | ちょー晴れ | ブラックバス | 15cm程度 |
前回の逃がした獲物は、デカイ!!!!
やはり、ヤツはあそこにいる!! 日焼けしすぎました(> <) |
![]() |
2018.7.12 | 曇り | ブラックバス | 37cm程度 | 絶好の釣り日和で、釣果ぼちぼち満足!! 只、逃がした獲物は、デカイ!!!! 次は、必ずあの大物を!! 今日も写真の先代二人ともきっと喜んでます。 |
![]() |
2018.6.30 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 37〜45cm(6本) | 強風の中、なかなかの釣果です。 | ![]() |
2018.6.28 | 曇り、強風 | ブラックバス | 次回 | 強風の中、完走!次回は釣果をアップ予定! | ![]() |
2018.5.26 | 曇り | ブラックバス | 50p | ビックバスです。今年は釣れています。 | ![]() |
2018.5.24 | 晴れ | ブラックバス | 40p程度 | 結構釣れました。満足です!! | ![]() |
2018.5.10 | 晴れ | ブラックバス | 48p | 常連さんです。今年もまずまずのスタートです。 | ![]() |
2018.5.6 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 50p弱 | 悪天候の中、なかなかの釣果です。ナイスビューですね。 | ![]() |
2018.5.6 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 50p弱 | 悪天候の中、なかなかの釣果です。ナイスビューですね。 | ![]() |
2018.5.6 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 50p弱 | 悪天候の中、なかなかの釣果です。ナイスビューですね。 | ![]() |
2018.5.6 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 50p弱 | 悪天候の中、なかなかの釣果です。ナイスビューですね。 | ![]() |
2017.7.13 | 曇り(時々強風) | ブラックバス | 45pp+50p程度 | 悪天候の中、なかなかの釣果です。釣ってからの処理が・・・・ 練習しておきます。 | ![]() |
2017.6.8 | 曇り(強風) | ブラックバス | 内緒p | いつもの御三方が来てくれました。 | ![]() |
2017.6.4 | 晴れ | ブラックバス | 43p | 国友前で、よく釣れます。 | ![]() |
2017.6.3 | 晴れ | ブラックバス | 52p | 国友前で52センチです、水深1m。 | ![]() |
2017.5.31 | 晴れ | ブラックバス | 48p | 国友前で48センチです 手に持ってるルアーがバスの口に引っかかってました |
![]() |
2017.5.21 | 晴れ | ブラックバス | 40p | 最近、よく釣れています。天気がよく、気温も高いので熱中対策を。 | |
2017.5.20 | 晴れ | ブラックバス | 59.5p | ギガ ブラックバス。ポークのダウンショットで重さは3キロ超。2017年 国友レコード更新です。 | ![]() |
2017.5.20 | 晴れ | ブラックバス | 52p | きました、きました!52cmです。 | ![]() |
2017.5.20 | 晴れ | ブラックバス | 48p | 湖月前、よく釣れます。 | ![]() |
2017.5.20 | 晴れ | ブラックバス | 40p | 天気もまぁまぁよく、ますまずのサイズです。 | ![]() |
2017.5.9 | 晴れ | ブラックバス | 49p | きたぁ!!!!!!!!!!! 3本目のブラックバス 50up手前あと1cm 国友ボート前でも、ビックバスの釣果がでました。 |
![]() |
2017.5.9 | 晴れ | ブラックバス | 47p | 2本目のブラックバス なかなかのサイズ | ![]() |
2017.5.9 | 晴れ | ブラックバス | 42p | まず、1本目のブラックバス まぁ〜まぁ〜のサイズ | ![]() |
2017.5.5 | 晴れ | ブラックバス | 51p | なんと、2070gあります。天気も景色も最高、さらにビック ブラックバス!! | ![]() |
2017.5.5 | 晴れ | ブラックバス | 42p程度 | ブルーギルのルアーで釣果あり。でも最近、河口湖ブルーギルあまり見なくなりました。 | ![]() |
2017.5.5 | 晴れ | ブラックバス | 40p程度 | ブラックバス、大橋、富士山!! やりました!!最高の場所で、ゲットです。 | ![]() |
2017.5.5 | 晴れ | ブラックバス | 40p程度 | ゴールデンウイーク、ブラックバス活性始動です。ブラックバスのバックに富士山、ナイスショットです。 | ![]() |
2017.5.4 | 晴れ | ブラックバス | 37p程度 | ゴールデンウイーク天気最高です。しかし車はどこも渋滞、ブラックバスもやっと渋滞でしょうか???? 夫婦仲良く、大量の釣果でした。次は60upが目標でしょうか。やっと河口湖、釣れ始めました。 | ![]() |
2017.4.22 | 晴れ | ブラックバス | 50p | 常連さんです。今年も絶好調のようです。 ワカサギ似たルアーで、表層に出できた、バスをゲット!! プロ並みでね。 ルアー名、釣果場所は、国友ボートまで問い合わせください。 |
![]() |
2017.4.10 | 晴れ、風 | ブラックバス | ??p | 久々upです。 2017年度一発目は豪華有名な人達でした。以前 先代が大変お世話になった大事なお客さんでした。本日は、昔話で盛り上りました、有難うございました。次回はキック!を見せてください! いつまでも二人このまま〜強く抱きしめてfiy away〜(^^♪ 次回は、是非大物を〜。 | ![]() |
2016.11.12 | 晴れ | ブラックバス | 30〜40p程度 | 本日、国友ボート前にて、放流がありました。 | ![]() |
2016.8.25 | 曇り | ブラックバス | 50p | 今年は、台風が連発しそうです、その台風の合間にでました50upです。 | ![]() |
2016.7.27 | 曇り | ブラックバス | 58p | 本日、一日曇りで絶好のバス日和でした。その中このサイズ58cm!! 毎週50cm前後の釣果がありますね、釣れてますよ〜。 |
![]() |
2016.7.23 | 曇り | ブラックバス | 43p | 梅雨時ですが、なんとか雨も降らずに釣果が出ています。午後は風が出やすいので、午前中が勝負。 | ![]() |
2016.7.15 | 雨/曇り | ブラックバス | 45、47p | 雨でも、曇りでも、減水でも、安心してくだい。ボチボチサイズ、釣れますよ!! | ![]() |
2016.7.7 | 晴れ | ブラックバス | 59p | 本日、でました!! 今年の国友ボートレコードです。超ビックブラッバスヒット!! なんと!! 59cmですよ〜。 | ![]() |
2016.7.7 | 晴れ | ブラックバス | 50p | 本日、本日朝一ビックブラッバスヒット!!! 減水していますが、どこかにビックバスは、必ずいます。七夕賞!! | ![]() |
2016.6.18 | 晴れ | ブラックバス | − | なんと、あの、あの、清水国明さんが来てくれました。短時間の釣りでしたが、さすがに結果を残したところは、さすがですね。 | ![]() |
2016.5.28 | くもり | ブラックバス | 50p | でました!! 50upのブラッグバスです。その他40upも数匹釣れました。腕が抜群です〜。 | ![]() |
2016.5.21 | 晴れ | ブラックバス | 30p程度 | 5.20に国友ボート前にて、ブラックバスの放流がありました。只今、爆釣中です。 | ![]() |
38p程度 | .放流もありましたが、ブラックバスシーズンがやってきました。 常連さん、大漁でサイズもぼちほぢ、大満足!! | ![]() |
|||
2016.5.3 | 晴れ | ヘラブナ | 45p | 本日のモーニングショットです。(国友ボート前) バスも釣れ始めました!! 近日UP予定。 |
![]() |
2016.4.24 | 曇り、微風 | ヘラブナ | ?cm- | いよいよブラックバスシーズンでずか、今年はヘラブナ爆釣中です。(国友ボート前) 来週あたりは、バスも爆釣の予感!? |
![]() |
2016.3.5 | 晴れ、無風 | ワカサギ | 6p〜10p | まだまだ、河口湖ワカサギバク釣れ中!!釣り好き家族、三人で午前中100匹以上、大満足です。 | ![]() |
2015.11.15 | 雨のち晴れ | ワカサギ | 6p〜10p | 河口湖、ワカサギ本日もバク釣れです。2時間ほどで40匹程度。詳しくは、0555-72-0283まで。 | ![]() |
2015.11.7 | 雨 | ワカサギ | 6p〜10p | 河口湖、ワカサギがバク釣れ中です。2時間ほどで37匹(素人の家主でも)、子供でも十分楽しめそうです。詳しくは、0555-72-0283まで。 | ![]() |
2015.10.12 | 晴れ、無風 | ブラックバス | − |
放流したが、あまり釣果がない。 昨日富士山で初冠雪! |
![]() |
2015.10.8 | 晴れ | ブラックバス | ? |
国友ボート前にて本日放流しました、バク釣の予感! |
![]() |
2015.9.21 | 曇り、無風 | ブラックバス | 34p |
オカッパリで初秋バス。 |
![]() |
2015.9.21 | 曇り、無風 | ブラックバス | − |
水かさが、まだ、まだ止まらない。 9月18日ブラックバス放流場所 長浜(放水路) 広瀬 大池公園 小立寺下(ミューズ前)→国友ボート近く |
![]() |
2015.9.16 | 雨 | − | − |
水かさが、まだ止まらない。水かさが急に上がった為か最近あまり釣れていない状況です。 |
![]() |
2015.7.18 | くもり/雨 | ヘラブナ | 50p程度 | 風力3〜4あり。 ヘラブナ客15名ほど。 |
![]() |
2015.5.22 | 晴れ | ブラックバス | 55p | ![]() |